医院案内

  • TOP  > 
  • 医院案内

院長あいさつ

皆様、初めまして。おおき歯科医院 院長の大木和彦と申します。
当院はお口の健康管理を安心して任せていただける、かかりつけ歯科医院を目指しています。そのために当院では、お一人お一人からしっかりとお話を伺い、患者様と二人三脚となって治療計画を立てさせていただきます。インフォームドコンセントを徹底し、治療の流れ・費用なども、事前に十分にご説明させていただきます。
歯科医院に対し、「怖い」「話を聞いてくれない」そんなマイナスイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。しかし、当院はそのようなことのない歯科医院でありたいと考えています。お口に関することで、困っていることや気になることがございましたら、お気軽にご来院ください。

大木 和彦
おおき かずひこ

<経歴>

昭和60年福岡歯科大学卒業、
市内勤務医を経て平成元年同地にておおき歯科医院開業
現在、福岡市歯科医師会会員
   福岡県口腔機能回復支援相談医
   特別養護老人ホーム なの国 協力歯科医
   日本顎頭蓋機能認定医

非常勤医師

大木 郷資
おおき きょうすけ

<学歴>

平成24年3月31日 九州大学歯学部 歯学科卒業
平成29年3月24日 九州大学大学院歯学府博士課程修了、博士(歯学)
博士論文「片側臼歯部欠損患者における補綴治療の偏咀嚼に対する影響について」

<職歴>

平成29年4月1日 九州大学病院義歯補綴科 医員
平成30年4月1日 九州大学インプラント・義歯補綴科 助教
令和2年4月1日 九州大学クラウンブリッジ補綴学分野 助教
現在に至る

<所属学会・資格>

  • 日本補綴歯科学会 専門医
  • 日本口腔インプラント学会 専修医
  • 日本顎関節学会 新認定医
  • 日本スポーツ歯科医学会 認定MGテクニカルインストラクター・認定医
    JASD認定マウスガード研修施設(九州大学)研修責任者
  • 臨床研修指導医

<学会活動>

  • 日本補綴歯科学会 教育問題検討委員会 幹事
    R5年6月~
  • 日本補綴歯科学会 Digital Scan の診療ガイドラインシステマティックレビュー策定委員
    R5年5月~
  • 公益社団法人 日本顎関節学会 病態分類委員会委員
    R3年1月~
  • 日本補綴歯科学会 睡眠時ブラキシズムGL(治療編)システマティックレビュー策定委員
    H30年5月~
  • 第2回九州府大学マウスガード製作講習会(日本スポーツ歯科医学会認定)インストラクター
    令和6年3月
  • 日本スポーツ歯科医学会 教育普及委員会委員
    令和6年
  • 日本顎関節学会 若手部会委員
    令和6年

<著書>

  • TMD・咬合のための重要キーワードベスト240論文 クインテッセンス出版
    監修:古谷野潔, 築山能大, 桑鶴利香 著者:山﨑陽, 辻希美, 大木郷資, 松本嘉子.
  • 咬合YEARBOOK2018/2019 p.32-37 クインテッセンス出版
    監修:前田芳信, 編著:古谷野潔他, 著者:前田早智子, 大木郷資, 桑鶴利香他
  • 歯界展望 別冊 初めての全部床義歯 p58-63(熱田生,大木郷資)医歯薬出版株式会社
    監修:松田謙一, 著者:熱田生, 金澤学, 松丸悠一

<講演>

  • 令和4年度地域歯科医師会共催生涯学習公開セミナー鹿児島県歯科医師会
    スポーツ歯科への取り組み
    -カスタムメイドマウスガード製作に対するデジタルの有効性-
    令和5年2月4日
  • 令和5年度地域歯科医師会共催生涯学習公開セミナー三重県歯科医師会
    スポーツ歯科への取り組み
    カスタムメイドマウスガード製作におけるデジタル活用の有効性
    令和5年10月
  • 令和5年度地域歯科医師会共催生涯学習公開セミナー福岡県歯科医師会
    スポーツ歯科への取り組み
    スポーツ歯科の基礎知識とマウスガード製作の実際
    令和6年1月
  • 令和5年度日本水泳ドクター会議・トレーナー会議合同 九州・沖縄ブロック研修会
    世界水泳選手権2023福岡大会・世界マスターズ水泳選手権2023九州大会における歯科医師の救護活動報告
    令和6年1月
  • 顎関節症治療 アップデートー顎関節症患者の初期治療についてー
    第70回 九州大学同窓会 福岡支部主催 学術講演会

<受賞>

  • 睡眠時ブラキシズムを有する顎関節症患者へ用いたオーラルアプライアンスの効果に関するランダム化比較試験-オーラルアプライアンスの効果-
    令和4年度 一般社団法人日本顎関節学会学会賞 覚道健治賞(学術奨励賞最優秀賞)
  • マウスガードの咬合接触範囲が起立動作能力に与える影響についての検討.
    2021年度日本スポーツ歯科医学会学術論文賞(ジーシー賞)
  • 臼歯部咬合支持は高齢者の起立動作能力の維持、向上に有効である.
    第130回 公益社団法人 日本補綴歯科学会学術大会.
    優秀ポスター賞(デンツプライシロナ賞)受賞.
  • マウスガードの咬合接触範囲が起立動作能力に与える影響についての検討.
    第31回 一般社団法人 日本スポーツ歯科医学会学術大会.
    研究奨励賞(ネオ製薬工業賞)受賞.
  • 片側臼歯部欠損患者へのインプラント補綴治療は偏咀嚼を改善する.
    第45回 公益社団法人 日本口腔インプラント学会学術大会.
    優秀研究発表賞受賞.

診療科目

  • 一般歯科
  • 一般歯科とは、ほとんどの患者様が来院されたときに受ける治療のことで、虫歯・歯周病の治療、入れ歯の作製・調整を行います。
    多くの患者様が、歯に痛みを感じてから、歯科医院に通い始められるかと思います。しかし、ひどい痛みを感じている場合は、既に虫歯がかなり進行してしまっています。
    虫歯は進行すればするほど、治療期間も長くなり、治療費用も高くなってしまいます。日頃から早期発見・早期治療を心掛け、お口の健康を守りましょう。
    また、入れ歯についても、患者様ごとに最適なかみ合わせのものをご用意します。種類も豊富にありますので、お気軽にご相談ください。
  • 歯周病
  • 「歯磨きをしたら血が出てしまう」「歯ぐきが腫れている」こんな症状がある方は要注意。既に歯周病になってしまっているかもしれません。 歯周病は虫歯と異なり、進行しても自覚症状がほとんどありません。歯周病を早く見つけるためには、 定期的に歯科医院で診てもらうことが大切です。ご自宅で行う歯磨きと、歯科での治療をしっかり行い、歯周病から歯を守りましょう。
  • 予防歯科
  • 虫歯や歯周病を治しても、再発してまた痛い思いをするのは誰でも避けたいものです。治療が完了した後もメンテナンスをしっかりと行い、虫歯にならないように努めましょう。
    ご自宅での歯磨きはもちろん、虫歯がなくても定期的に歯科医院に通い、プロによるクリーニングを受けることをおすすめしています。万一定期検診で虫歯や歯周病が見つかっても、早い段階で発見すれば治療期間が短く済み、治療費も低く抑えられます。自分の歯でいつまでも食事や会話を楽しめるように、積極的に予防に取り組みましょう。
  • 訪問歯科
  • ご年配の方、お身体の不自由な方等、通院が困難な方のもとへ専門医がお伺いし、歯科治療を行います。
    また、摂食嚥下障害(上手く食べられない、飲み込めない状態)の患者様に対し、摂食機能の訓練等も行っております。ご希望の方は、お気軽にご相談ください。
  • 口腔外科
  • 口腔外科とは、文字通りお口の中の外科治療を指します。歯科医院では、虫歯や歯周病の治療だけでなく、お口の中の様々な疾患に対応しています。「歯は痛くないけれど、口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」「顎が開かない」という方は、ご相談ください。
  • 矯正歯科
  • 人前で笑うときに口を手で隠してしまう、会話が楽しめない、食事が味気ない・・・歯並びが悪いと、このように日常生活に大きく影響します。 矯正治療を受けると、見た目の美しさはもちろん、歯本来の機能を回復させてしっかり噛める歯を手に入れられます。歯並びやかみ合わせでお悩みの方は、ぜひ矯正治療をご検討ください。
    インビザラインGO(マウスピース矯正)始めました。
  • インプラント
  • 歯を失った場合の治療方法には主に「インプラント」「入れ歯」「ブリッジ」があります。インプラントとは、失ってしまった自分の歯の代わりに、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。入れ歯やブリッジとは異なり、インプラントはしっかりと顎に固定されるため、まるで自分の歯と同然の感覚で、会話や食事を楽しめるようになります。
  • スポーツ歯科
  • 当院では患者様がスポーツを通じて健康で快適な日々を送ることができるよう、歯科の立場から患者様を応援いたします。
    スポーツ中の怪我を防ぎたい、歯が破損することを避けたいなど接触の多いスポーツでは、ぶつかり合いや衝撃がつきものです。
    状況によっては歯や顎の骨を折ってしまうこともあります。
    歯やお口周りの怪我を予防するためには、スポーツマウスガードがおすすめです。
    お口にフィットするマウスガードは、噛みしめやすいために運動能力を高める効果も期待できます。ご自身のお口にぴったりと合うマウスガードでスポーツを楽しみましょう。